当院の特徴
1952年に地域の要請もあり、祖父が船小屋に開業しました。その後長きに渡り、筑後市船小屋の地域に根ざした医療を提供しております。患者さんの期待に応え、親切丁寧で、高い質の医療を届けられるよう日々努力して参ります。
診療の流れ
- 受付、問診
- 身長・体重の身体測定、血圧・脈拍・体温などバイタル測定
- 診察、検査、治療、説明
診療内容
高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の管理や、発熱外来、健康診断、予防接種などを中心に診療を行っております。
また、専門である消化器内科医として胃カメラ・大腸カメラ・超音波検査を得意としており、苦痛が少なく、適切な診断・治療を提供いたします。
近くには筑後広域公園もありますので、散歩や運動にはおすすめです。
よくある質問
●内視鏡検査は即日受けられる? ★検査の事前準備・注意点を解説
内視鏡検査には、大腸カメラと胃カメラがあります。
大腸カメラは大腸内の便を出し切らないと病変を見逃してしまう可能性があるため、即日検査が難しいです。
一方で、胃カメラは事前予約なしで即日検査が可能です。※他の患者さんの状況にもよります。
ただし、検査の際に支障が出てしまうため、以下の事前準備が必要です。
- 21時以降は絶食する(水分摂取は可能)
- 検査当日は朝食を食べずに来院する
- 脂っこい食事は胃の動きを抑制しやすいので、できるだけ避けましょう。(中華料理や焼き肉など)